イベント参加案内
キャリア教育センターでは、企業・団体の皆さまのご理解とご協力により、低学年を含めたキャリア教育、就職活動を控えた学生のための就職支援等のため、学内で各種イベントを実施しております。
例年9月前後にホームページ等にて募集を行います。令和5年度より合同業界研究・説明会のイベントを「琉大キャリアフェス」と題し、学生に「気軽さ」をもって参加を促し、令和6年度においては全体のイベントで延べ2000名以上の学生動員となりました。
また、低学年キャリア教育を強化する点でも「【琉大キャリアフェス 第二弾】琉大生のための合同業界研究会 2月」を令和6年度に新設し、170の企業・団体にご参加いただきました。イベント通算では、約300社の企業・団体が参加いただいております。
琉大キャリアフェス2025の参加企業等の募集について
※募集期間終了
沢山のご応募ありがとうございました。
参考としてに募集内容は継続して掲載させていただきますので、本事業の不明点や次年度検討のためのご質問等がありましたら、事業委託業者へのご連絡をお願いいたします。
【本件に関する問い合わせ先】
琉球大学 合同企業説明会運営事務局(受託企業:株式会社ユニバースクリエイト)
担 当:大城・木村
Eメール:tsunagaku@universecreate.jp
お問い合わせフォーム:https://forms.gle/oZAVv6rojunSySMu7
標題の件について、本年度実施する「琉大キャリアフェス2025」の参加企業等を募集いたします。
ついては、下記「琉大キャリアフェス開催概要」から資料をダウンロードいただき、内容をを確認のうえ、希望する企業・団体の皆さまにおいては、当センターの委託事業者である株式会社ユニバースクリエイトが運営する「ツナガク」にてお申し込みください。
また、お問い合わせについては、下記の担当者までご連絡ください。
【琉大キャリアフェス2025におけるイベント】
琉球大学 合同業界研究セミナー
・オンライン型(ライブ配信) 令和7年12月10日及び17日
・対面式型 令和8年2月17日~19日
琉球大学 合同企業説明会 令和8年3月11日
昨年度実績【琉大キャリアフェス 第一弾】合同業界研究セミナー(オンライン) 12月
参加いただいた企業・団体の皆様、誠にありがとうございました
概要:全学年(主に学部3年・院1年)を対象とした合同業界研究セミナーをオンラインで実施しています。募集枠80社規模で1日2部制として2日間行われます。
令和6年度学生参加実績 延べ300名(2日間)
昨年度実績【琉大キャリアフェス 第二弾】 琉大生のための合同業界研究会 2月
令和6年度実施分の申込は終了しました。
参加いただいた企業・団体の皆様、誠にありがとうございました。
概要:全学年(主に学部3年・院1年)を対象とした合同業界研究会を対面で実施しています。募集枠180社規模で、3日間行われます。
令和6年度学生参加実績 延べ561名 企業訪問数1700以上(3日間)低学年次の参加も多数あり
昨年度実績【琉大キャリアフェス 第三弾】琉大生のための合同企業説明会 3月
参加いただいた企業・団体の民様、誠にありがとうございました。
概要:主に学部3年・院1年(その他の学年も参加可能)を対象とした合同企業説明会を対面で実施しています。募集枠50社規模で1日2部制で行われます。
令和6年度学生参加実績 延べ150名 企業訪問数400以上